先輩起業家が社会保険未加入の理由
前回のお話
会社設立した後は社会保険が関係してきます。この社会保険とはどういった制度か、どういった場合に加入しなければいけないか、どの程度の負担になるかという社会保険の概要を語って行きます。
未加入業者と会社設立後の社会保険を解説
今回のお話
多くの会社が社会保険に未加入。こういった話はよく耳にすると思います。今回は、そこの所実際どうなの?という所から、なぜ多くの会社が社会保険に加入しないのかという理由まで語って行きます。
【目次に戻る場合はコチラ】
未加入業者と語る会社設立後の社会保険のリアル
社会保険未加入の理由を語ります!
社会保険未加入の会社は多い
話を分り易くするため、ここからは「健康保険と厚生年金」の事を「社会保険」って言います。
私、起業当初ってホントに何も知らなくて、起業=会社設立してキッチリやるもんだと思ってました。
だから、税理士とか社労士がいっぱいいて、ワンストップでサービス提供みたいな事務所に会社設立をお願いしたんです。
で、会社設立が終わってから次は役員報酬決めるって言われて。
「社会保険未加入の会社は沢山ある」「未加入会社への罰則ルールはあるが使われていない」って言われました。
良い悪いは別で、年金事務所も見逃している実態はありますよね。
独立前の会社で入っていた社会保険を起業をきっかけに当然抜けると思うのですが、その後どうしたのです?
市役所に行って「国民健康保険と国民年金」に入りました。
私のお店はスタッフは業務委託しかいませんからね、正社員がいれば私だけの問題じゃないから別なんでしょうけど^^;
そうですねー。その場合社員さん達の気持ちもありますから。
あと、業務委託といっても形式だけで実態が無いと社会保険逃れだって言われちゃいますよ!
ウチのお店は本当に業務委託なんで大丈夫です!これを読んでいただいてる方は形式だけで誤魔化せない事に注意して下さいね。
会社設立すると、原則社会保険に加入する義務がありますが、実態として社会保険に加入しない会社は沢山あります。
年金事務所も社会保険未加入業者に対して、加入するようにという指導はしていますが見逃されているという現状はあります。
社会保険料の徴収は2年という時効期間があります。これは言い換えると2年間は遡って保険料を徴収できるという意味です。
つまり、最悪の場合は過去2年分まとめて社会保険料を徴収されるリスクはあるが、見逃されている現状がある。
それらを比較考慮し、多くの会社は社会保険に未加入という選択をしているのです。
この場合、社会保険には加入せず「国民健康保険と国民年金」に加入します。
経営者として社会保険料の負担を考える
私実は毎月30万円会社から役員報酬貰ってるんです・・・
月々4万円の利益が出ていてもMさんは社会保険の加入を先延ばしにしました。ここで、まずはMさんのお店1ヶ月の利益状況から、社会保険の加入の有無でどう変わるか確認してみましょう。
|
社会保険未加入 |
社会保険加入 |
売上 |
110万円 |
110万円 |
スタイリスト外注費 |
50万円 |
50万円 |
家賃等諸経費 |
26万円 |
26万円 |
役員報酬 |
30万円 |
30万円 |
社会保険料 |
– |
4万円 |
利益 |
+4万円 |
0円 |
私の場合、生活費として手取り25万円位は無いと生活できないので、役員報酬30万円というのはこれ以上下げられません。
どころがどっこい、私まだ消費税払っていないんです。
会社設立2年後からの消費税の事も考えて
消費税って会社設立してから2年間は払わなくていいですよね?
会社は強制加入ってルールだし、とりあえず加入して消費税は払うようになった時に考えればいいんじゃ?
はいはい。近澤さんにも分かるように説明してあげますからw
基本的に会社設立から2年間は消費税を支払う必要がありません。ここで、Mさんの会社が社会保険に加入したとして、消費税を払う払わないでどう変わるか見て見ましょう。
|
消費税を支払わない場合 |
消費税を支払う場合 |
売上 |
110万円 |
110万円 |
スタイリスト外注費 |
50万円 |
50万円 |
家賃等諸経費 |
26万円 |
26万円 |
役員報酬 |
30万円 |
30万円 |
社会保険料 |
4万円 |
4万円 |
消費税
|
–
|
4万円
|
1か月の利益 |
0万円 |
-4万円 |
社会保険に加入したとすると、消費税を払わない場合は利益がトントン。消費税を払いだしたら毎月赤字ってのは分かりますよね。
はい、月4万円の赤字って1年にしたら結構な数字ですよね。
お店の売上規模が今のまま社会保険と消費税を払うようになったら、年間48万円の赤字になるんですよ・・・
ここで問題!この赤字を回避するにはどうすれば良いでしょう?
ただし、生活があるので役員報酬を下げる事はできません!
起業したら売上獲得にお金を使う事が一番大事
結局、今私のお店に出ている4万チョイの利益って、消費税を払うようになったら無くなっちゃうモノなんですよ。
起業したら、社会保険と消費税を払って、役員報酬で生活できる。そのレベルまでまず売上を増やさなきゃなんです。
私の場合はです。美容室って、広告出せばお客様は来て頂けるので、後はスタイリスト増やしてナンボって所あるんですよね。
毎月のお金を切り詰めて、余ったお金でスタイリストを募集してってやっていかないと将来は無いんです>_<
社会保険払ったら求人が出せない⇒2年後消費税払い出したら死亡
会社は社会保険に加入する義務があるってのは十分知ってますけど、まず会社が生きていけないと意味ないじゃないですか^^;
起業したらまず生き残れるだけの資金力(キャッシュフロー)を作る必要があります。Mさんの美容室も、求人広告を出すお金がなければ長くは続かないでしょう。
それだけ経費を抑えて売上獲得に回すというのは重要な事で、だから社会保険に未加入の会社が多く存在するのです。
従業員沢山雇わない限り、社会保険関係無いですからね。
だから求人を出して、スタイリスト増やせるように頑張ってます!
そうなんです、1人増えたと思ったら1人辞めて。大変です^^;
【次のページ】
社会保険の加入指導をやり過ごした話