会社設立時、従業員採用する場合の必殺の助成金|J.J.works行政書士事務所

営業時間:9:00〜20:00【土日祝もご相談対応中!】

(休日及び時間外は携帯電話にお問合せ下さい)

050-3562-9308


会社設立時、従業員採用する場合の必殺の助成金


補助金・助成金に強い!といった事を謳い文句にしている会社設立代行業者や会計事務所は沢山あります。ですが、弊社はあまり補助金・成金をオススメしていません。なぜなら、補助金、助成金業務を沢山こなした経験があれば分かるのですが、世に出ている補助金や助成金は中小企業の実態と乖離しており、実際の会社経営ではあまり役に立たないからです。そんな中でも、中小企業の会社経営に使える助成金がありますので解説していきたいと思います。

【目次】
補助金、助成金の概要
補助金・助成金の大部分はオススメできない理由
そんな中オススメの助成金「キャリアアップ助成金」
キャリアアップ助成金 正社員転換コースの利用例
助成金の金額と貰えるまでの時間
キャリアアップ助成金 正社員転換コースの要件
キャリアアップ助成金 正社員転換コースの注意点
申請には絶対専門家を利用しましょう
まとめ

補助金・助成金があまり使えないという理由の解説はこちらからどうぞ。
会社設立するなら知っておくべき補助金の落とし穴

補助金、助成金の概略

補助金、助成金。同じようで実は内容が異なります。まずは、補助金と助成金の違いについて簡単に説明をします。

補助金

国、自治体などが期間限定(年2回程度が殆ど)で決められた予算の中から、応募者同士でコンペを(事業計画を記載した申請書ベース)して、採点の高い応募者に限定して受給が決まるというもの。

助成金

労働環境の改善など、一定要件を満たせば必ず支給してもらえもの。募集期間は年度毎の通年で(いつでも申請できる)ある事が一般的。

補助金・助成金は年度毎に変更される

補助金・助成金は毎年内容が変更されます。去年募集していたものが今年は募集していない。といった事はよくある事なので注意して下さい。

補助金・助成金手続きを依頼する専門家

よく混同してしまうのですが、助成金を申請手続きできるのは「社会保険労務士」という専門家になります。一方、補助金は「税理士」「中小企業診断士」「金融機関」といった幅広い業種の方が申請手続きをしてくれます。

補助金・助成金の大部分はオススメできない理由

補助金や助成金はいろいろな種類がありますが、制度を理解していると、大部分は中小企業の経営にあまり役立ちません。

補助金がオススメできない理由

補助金の多くは新しいクリエイティブな事業の経費を補助するというものですが、当初の計画から内容を軌道修正したら補助金がでない可能制があります。軌道修正しないクリエイティブな事業など存在するのでしょうか?

助成金がオススメできない理由

助成金は雇用環境の改善などをしたら一定の助成金を支給するというものです。会社の規模にもよるでしょうが、その雇用環境改善は本当に必要なのでしょうか?継続して行って行けるのでしょうか?

そんな中オススメの助成金「キャリアアップ助成金」

キャリアアップ助成金の概要

キャリアアップ助成金という制度は、従業員を一定条件の下キャリアアップをさせて上げると助成金が支給されるというものです。以下の3つのコースが用意されており、それぞれ要件や貰える助成金の金額は異なります。今回、会社設立するなら知っておきたい助成金は「正社員化コースです。

➀正社員化コース
有期契約労働者等を「正規雇用労働者」「多様な正社員等に転換」または「直接雇用した場合」に助成金が貰えます。

➁人材育成コース
有期契約労働者等に「一般職業訓練(Off-JT)」「有期実習型訓練(「ジョブ・カード」を活用したOff-JT+OJT)」「中⻑期的キャリア形成訓練(専門的・実践的な教育訓練)(Off-JT)」を⾏った場合助成金が貰えます。

➂処遇改善コース
有期契約労働者等に「基本給を改定し、2%以上増額」「正規雇用労働者との共通の処遇制度を導⼊・適⽤」「週所定労働時間を25時間未満から30時間以上に延⻑し社会保険を適用」した場合助成金が貰えます。

キャリアアップ助成金 正社員転換コースの利用例

土木工事会社の例

Aさんは土木工事会社を設立しました。

Aさんは従業員として職人のBさんを従業員として雇用する事になっています。ですが、会社設立したばかりで会社経営が安定するかどうかはまだ分かりません。ですので、➀会社設立して6ヶ月の契約社員として雇用契約をし、6ヶ月後会社が安定してAさんもBさんも雇用契約を必要とするならば正社員になるチャンスがあるという内容で合意しました。

➁6ヶ月後、会社も安定し、AさんBさん双方が合意したので契約社員から正社員へ雇用契約を変更しました。➂その後、6ヶ月Bさんは問題なく会社で勤務してくれました。

➀従業員採用時に当初契約社員で、その後正社員になるチャンスがある事
➁決められた期間に契約社員から正社員になる事
➂その後、6ヶ月以上雇用関係が続く事

こういった条件がそろって、キチンと手続きをしておけば、Bさんを契約社員から正社員にキャリアップさせたとして約60万円(年度によって変動するので約としています)の助成金が支給されます。キャリアアップさせた従業員一人当り約60万円、最大10名まで対象となります。

ですので、BさんCさんDさん計3名いるのであれば、単純に約180万円の助成金が貰えるという制度です。

正社員転換コースは余計な事をせずに助成金が貰える

助成金の多くは、「社員に研修をさせる」「休暇制度を充実させる」といった何かしらの制度を会社に導入させなければいけません。正直、助成金は貰えますが、その後結局お金や手間がかかるものです。基本的に従業員の雇用環境を改善する為のものだからです。

ですが、この「正社員転換コース」は雇用する予定の従業員を最初契約社員として雇用するという事だけですので、余計な制度を導入して手間やお金を使う事はありません。

この点が最大のメリットでしょう。

助成金の金額と貰えるまでの時間

助成金額は従業員一人あたり約60万円

キャリアアップ助成金の金額は従業員一人あたり約60万円(年度によって変動するので約をつけています)です。また、従業員一人あたり、最大10名までというルールですので、単純に従業員を10名採用したら約600万円の助成金を受給できる事になります。

助成金を貰うまでのスケジュール

対象となる従業員さんが契約社員として6ヶ月以上雇用されており、その後正社員として6ヶ月以上雇用される必要があります。その後、助成金の申請をしてから3~4ヶ月程度の時間を要するので、会社設立してから助成金の入金まで1年と半年程度のスケジュールになります。

キャリアアップ助成金 正社員転換コースの要件

キャリアアップ助成金 正社員転換コースの要件は大まかに説明すると以下の通りです。

詳細はこちらの厚生労働省のパンフレットをご覧下さい。

会社でキチンと雇用保険に加入している事

こちらは従業員を雇用しているから当たり前ですね。従業員さんを雇用保険に加入させるのは会社の義務ですから、法律違反している会社に助成金は支給されません。

会社で健康保険・社会保険に加入している事

会社の場合は健康保険・厚生年金の加入義務があります。加入の対象になる従業員さんはすべて社会保険に加入させておく必要があります。

就業規則などの法定書類をキチンと準備している事

従業員さんを採用している場合は、就業規則や賃金台帳など法律上会社に備えておく書類があります。こういった法定書類もキチンと作成しておく必要があります。

従業員を契約社員から正社員にする事

従業員を契約社員6ヶ月以上、正社員6ヶ月以上、合計1年以上雇用している事が条件です、整理すると以下のとおりです。

〇対象となる従業員を1年以上雇用している事
〇雇用時から6ヶ月以上契約社員である事
〇正社員に変更してから6ヶ月以上雇用している事

キャリアアップ助成金 正社員転換コースの注意点

まずは従業員採用前から準備

今までの説明から、従業員を採用する時に「契約社員」として採用しなければならない事はご理解いただけたと思います。ですので、正社員として採用してしまってからではこの助成金を利用する事はできません。

会社設立をして、従業員と雇用契約する際に、まず契約社員として雇用契約する事が大事です。会社設立前から従業員として雇用する予定の人がいる場合には、会社設立後、雇用契約をする際にキチンと説明をして契約社員として雇用契約をしましょう。

審査は厳しい、書類も沢山ある

この助成金は使い勝手はいいですが、審査を通過するのは大変です。雇用契約書や賃金台帳。添付する書類も沢山あります。残業代の払い漏れ等を指摘されて却下になる場合もあるそうです。

申請には絶対専門家を利用しましょう

申請は社会保険労務士が専門家

キャリアアップ助成金 正社員転換コースの注意点をご説明しました。この助成金は提出する書類も沢山ありますし、審査も厳しいです。必要な添付書類や、就業規則の文言に問題があった場合、助成金が支給されなくなってしまうリスクもあります。

ご自分で手続きをすると大変な労力が必要になってしまうので、最初から社会保険労務士の先生にお願いしてしまいましょう。

報酬の相場は、成功報酬で20%~30%で、手付け金の有無で成功報酬額が変動するイメージです。

経験豊富な社会保険労務士の先生に依頼しよう

審査も厳しく落とし穴も多い助成金なので、経験豊富な社会保険労務士の先生に手続きはお願いしましょう。報酬の額だけでなく、どれくらい助成金の申請の経験があるのか、万一の場合に備え社労士賠償責任保険に加入しているか、助成金についての業務委託契約書を結ぶ場合には免責条項はどうなっているのかといった事を確認して下さい。

社会保険労務士の先生から、「この助成金を提案したが、顧問税理士に相談したらもっと安くやると言われた。という理由で断られた」といった話をよく聞きます。

我々の中では、「キャリアアップ助成金 正社員転換コースをやらないやつは馬鹿だ」と言われています。沢山助成金の申請をしている事務所というのは当然最初にこの助成金を提案しているはずですので、最初からこの助成金を提案していない事務所は所詮その程度のレベルなのです。

実際こういった流れでお願いした結果、助成金を受給できないという事例は多々あるのでご注意下さい。

まとめ

〇キャリアアップ助成金 正社員転換コースはオススメの助成金
〇契約社員⇒正社員に変更という雇用形態をする
〇従業員一人あたり60万円の助成金が貰える
〇助成金を貰うには従業員採用から1年半程度必要
〇審査が厳しい助成金なので専門家に依頼する事をオススメ
〇価格も大事だが、経験豊富な専門家を選ぶ事

千葉の会社設立代行サービス
千葉の創業融資

ご相談やお問い合わせはお気軽に ご相談、出張は無料です

050-3562-9308

営業時間:9:00~20:00
休日及び時間外は携帯電話にお問合せ下さい